うさ記うさ解

アパートに大きめのまりもと暮らしています。

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ペルシャ絨毯

実家から借り受けているじゅうたん。リバーシブルになっていて,これは夏面(とわたしは呼んでいる)。じゅうたんなんて要らないとおもっていたけど,やっぱり大切。お部屋が華やかになった。

幾何学模様のポスター

数年前にお洋服屋さんで購入したポスター。手持ちで歩いて持ち帰った。玄関の靴箱の幅にちょうどいい大きさ。

Holmegaard・Flora 花びん

12センチのスモークとパープル。2つ並べて和室の棚の上に飾っている。晴れの日は影も綺麗。

父が作った蓋物(四角)

四角いこちらの蓋物には、常備薬が入っている。漢方やら頭痛薬やら。

ガラスのペーパーウエイト

半球状の透明のガラス。底も透明。水信玄餅に似ている。いったいわが家にはペーパーウエイトが幾つあるのだろう。

水切り竹かご

以前はプラスチックの洗いかごを使っていたのだけど,去年,竹の洗いかごに替えた。食器を置いたままの様子も絵になると思って買ったのだけど,実際は,竹がかびてしまうので,すぐに吹き上げ食器棚に戻さなければならない。使わないときには,レンジフード…

イッタラ・オーロラ(ビアグラス)

外出自粛期間中に購入。ガラスがとても薄くて,洗っているときなど,ぶよんぶよんとした感触である。350mlのビールやハイボールがぴったり入る大きさ。

大きめの花瓶

実家から譲り受けた,抱えるほどの大きさの花瓶。父親が仕事の取引先からいただいたものだったと記憶している。花瓶として活躍することはまれで,ふだんは傘立てとして使っている。

中山孝志・梅鉢

あめ色の,とろりとしたかんじがすてきなガラスの鉢。ざく切りしたトマトがよく似合う。

清岡幸道・オリーブ正角皿

真っ平な角皿が欲しいときがあり,そのときに購入。今では,ときたまおむすびを乗せたり。

Frederic・くまのboo

数年前からわが家に。「いつも眠たくてぼーっとしている白くま。」すこし困った顔をしていて、手足がふとましくてかわいい。

Noritake(ノリタケ)・アンティークストーン

数年前に母から譲り受けたもの。大学に上がるとき、福岡の岩田屋で買ったものだという。学生のころのわたしも、いまのわたしも、カップ&ソーサーでコーヒーを飲む習慣はない。母はどのような学生だったのだろう。

ガラス玉と石ころ

上から,学生時代に購入したガラスのたまご玉,鉱物展で購入した珪乳石,仕事1年目に出張先近くの海で拾ったすべすべの石。寝室のドレッサーの上に。

Truly Essentially・オブジェ「いる・ある・きえる」

純白ガラスのオブジェ。実際に手に取ってみると,真っ白というよりほのかに青白い。2つのガラスが溶け合う瞬間をそのまま形にとどめたこの作品,手を入れていないことによって,かえって生々しさを感じる。

薬石

姫川薬石とおなじ機会に購入した薬石。こちらは青白い色をしている。同様に入眠効果があるとのこと。水をかけると,青色がいっそう際立つよう。

アナログの温湿度計

父親から譲ってもらったもの。父は寒蘭小屋の温湿度を計るのに使っていた。私は自宅の和室に置いている。お風呂上りには若干湿度が上がるのがわかる。

中根楽・Moon(黄)

中根楽さんのオブジェは色違いで2つ持っている。最初に手に入れたたいと思ったのはこちらの黄色いほうのオブジェ。2つ並んでいる姿がすてき。なんとなく,昼間は白,夜は黄色がかがやいてみえる。

姫川薬石

眠れない日が続いたとき,改善方法をインターネットで検索して出遭ったのがこの石。新潟県糸魚川市で産出されるこの石は天然ラジウム鉱石であり,昔から病気の治療どのに使われていたのだそう。効能の一つとして,枕元に置いたら眠れるという。実際に置いて…

岩鋳・鉄瓶(アラレ)

数年前に東北に旅行にいったときに購入。寒い季節の朝晩に白湯をつくり、ゆっくり飲む。それだけで何か体にいいことをしている気持ちになる。

中根楽・Moon(白)

直径10センチメートルくらいの丸いオブジェ。持ってみるとすこし重たい。室内にいてもお月様が見えるように。こちらは昼間にみえる月のよう。

父が作った蓋物

おそらく20年くらい前に父が自宅で作った陶器の蓋物。アナログタイプのキッチンはかりをろくろのように使っていた。父はウコンの粉末を入れていたが,わたしは使用済みの記念切手の保管場所にしている。

ミロコマチコ・サンタだるま

数年前に雑貨屋さんで一目ぼれしたサンタだるま。これは大きいサイズ。去年までは12~1月だけ飾っていたが,今年はずっと玄関先に置いている。後ろすがたにも「サンタらしさ」がある。

相良人形・猫に蛸

「猫に蛸」の蛸は,「多幸」「善いものに吸い付く」とされ,猫は「ネズミを追い払う」として縁起物とされており,そのふたつが合わさった超縁起物*1。数年前にお城のオンラインショップで購入。おめめぱっちりのねこちゃんが届いた。いちど手違いで沖縄便に…

SIRIUS(シリウス)・松ぼっくりのテーブルライト

デンマークから届いた松ぼっくりのLEDライト。蝋でできていて,ただ置いているだけでも暖かい雰囲気がある。掃除のときに水洗いしたので,今でも灯がともるかは不明。

イムサエム・湯吞

なつかしいかんじの湯吞。2つ、すこしデザインが異なったものを集めた。ぽってりした様相がいいかんじ。台所の流しの上に収納している。

スナフジタ・金魚のリュトン

リュトンというのは要は盃で、この作品の場合、尾びれの部分に液体を注ぐことができる。この金魚はランチュウなのかもしれない。水屋箪笥にて飾っている。

深川製磁・染付菊唐草 秋型飯碗

もとは実家で使っていたお茶碗だったものを「家族割」にて母から譲ってもらったもの。繊細なかたちと青の濃淡がとてもきれい。水屋箪笥にて飾りながら収納している。

黒木泰等・黄灰釉汲み出し

うすいつくりで,内側がぼんやりと黄色いところがすてき。大切に使いたい。

D-BROS ・秒の時計 Seconds Tick Away

この時計を知ったのは学生のころ。製造されなくなった国産板ガラスを使用した時計。現在は玄関に。板ガラスの模様のせいで,針がぼんやり見える。

Hafod Grange・ペーパーウェイト

ポリエステル樹脂内ににたんぽぽの綿毛をとじこめたペーパーウエイト。今は玄関に飾っている。